いつも笑顔でいい顔で

毎日を楽しく笑って過ごしたい

幸せを感じるために、楽観的に考え、広い視野を持ちたい

今日の朝刊のコラム「経済から心の成長へ」に載っていた。

「人類は一万年以上前から「拡大・成長期」と「定常・成熟期」を繰り返してきている。現在は、「定常・成熟期」であり心の豊かさを目指す時代だ。幸福度の高い者は、楽観的で視野が広く、低い者は悲観的で視野が狭いという研究結果がある。人類は長らく幸せを中心とする社会をつくってこなかった。これからは、広い視点から人類の生きるべき未来を見通し、幸せ中心社会の意義を考える必要がある。」

高い幸福度を得るために、楽観的な思考力を養いながら広い視野を持てるよう自己研鑽に努めたいものだと思う。

f:id:kikkokun:20201030221902j:plain

午前4時50分に目覚め、「日本語リテラシー」前半分のノート整理、通信指導問題が終わった。

今日は炊飯器のスイッチを入れるのを忘れて、朝食の時間が少し遅れたためウォーキングの出発も少し遅れた

午前6時30分曇り空のなかウォーキングに出掛けた

 

今日は金曜日、現在21時10分、綺麗な月が雲間から見える。明日は満月が見られるだろう。室内温度20.1度、湿度54パーセント 、少し寒い、シャッターを閉め、風呂に入って食事を摂り、今パソコンに向かいブログを書き始めたところ。

午前中は、NHK連続テレビ小説朝ドラ『エール』を見た。裕一が久志に、「苦しめてしまって申し訳なかった」と甲子園で言った瞬間、そして久志が甲子園のマウンドで歌った場面に今日も鼻の奥が熱くなり涙がどっと溢れた。

裕一の久志を思う気持ちにも心を打たれた。

自分の過去の出来事に置き換えてみたら、一瞬、自戒の気持ちが沸き上がった、後悔先に立たずである。

栄冠は君に輝く」を聞いて久志の歌のうまさと迫力にも感動させられた。浮浪者風の無精ひげにしてはきちっと手入れがされていたのが少し不自然

朝ドラが終わり、次の番組「あさイチ」に久志役の山崎育三郎さんがゲスト出演したときには、近江有里恵アナウンサーも目に涙を一杯浮かべていた。博多華丸は、久志が落ちぶれてラッパ飲みしていた一升瓶の酒は「大吟醸」だったのかと山崎育三郎に突っ込んでいた。自然に笑いを誘う、華丸ってすごい、一つ一つの絶妙のおとぼけコメントが面白い。

朝刊を読んでから、新しい授業科目「遠隔学習のためのパソコン活用」を二コマ読んだ。新しい発見がいくつもあった。

明日の土曜日は、三鷹の叔母の家まで車で出かける予定なので昼食後は、愛車を洗車、給油してから「遠隔学習のためのパソコン活用」の放送授業を一コマ視聴したらもう外は真っ暗だ。

今日も楽しい一日だった、おやすみなさい。いつも読んでいただきありがとうございます。